固定資産税 [太陽光発電]
応援お願いします↓m(_ _)m


にほんブログ村

固定資産税の納付書が続々と届き始めました。
固定資産税額総額は、約250万強です。
内訳は。。。
不動産部門が約20万。
①発電所が土地0円設備65万
②発電所が土地10万円設備20万
③④発電所が土地6万円設備150万
1基辺り20万以下といいうことで、まずまずの水準かと。
今更ですが、①発電所の土地が固定資産税0円というのはビックリです。
評価額が1000円以下だからのようです。
思い起こせば、6年前には自分で払う固定資産税は一つもありませんでした。
税金と言えば、5月頃に自動車税を払うくらいで。。。
それがこんなに多額の税金を払うようになってしまいました。
これだけの額になるとちゃんと払っていけるか不安になることもありますが。
ちなみに5/1期限の払い込みが70万くらいあります。
ちょっと面倒ですが、
1.2%のポイント還元のために、
リクルートカードチャージのnanacoでセブンイレブン支払いをしていこうと思っています。
ところが、一番額の大きい③④は、1期分が30万超えでコンビニ支払いができません。。。
コンビニ払いでないと、めんどくさいんですよね。
郵便局とか銀行に行くと用紙の記入をさせられたりするので。。。
分けてもらえるか電話してみようと思います。
***************
現在の発電(10:30)晴
①高圧10° 236kwh
②低圧 48kwh
③④低圧 36kwh
昨日の発電量
①高圧 1668kwh
②低圧 約340kwh
③④低圧 約340kwh
<<< お 願 い >>> 群馬県内で権利は取ったけど、実行しない案件をお持ちの方。 ぜひ、譲って下さい! もちろんお礼はさせて頂きます。m(_ _)m
群馬栃木山梨案件情報
・群馬県桐生市 32円案件 超過積載
・山梨県甲斐市 36円2年弱可動 39.6kw新電元pcsカナディアン47kw2000万(税込)

******情報お願いします![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
・群馬県、栃木県、埼玉県(規模により関東一円可)
・連係2017年6月まで、32円36円!
・低圧隣接5基~25基、もしくは高圧200~1200kw程度
・架台20°以上(できれば。。。)
・土地買取


にほんブログ村

![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)

![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)


にほんブログ村

固定資産税の納付書が続々と届き始めました。
固定資産税額総額は、約250万強です。
内訳は。。。
不動産部門が約20万。
①発電所が土地0円設備65万
②発電所が土地10万円設備20万
③④発電所が土地6万円設備150万
1基辺り20万以下といいうことで、まずまずの水準かと。
今更ですが、①発電所の土地が固定資産税0円というのはビックリです。
評価額が1000円以下だからのようです。
思い起こせば、6年前には自分で払う固定資産税は一つもありませんでした。
税金と言えば、5月頃に自動車税を払うくらいで。。。
それがこんなに多額の税金を払うようになってしまいました。
これだけの額になるとちゃんと払っていけるか不安になることもありますが。
ちなみに5/1期限の払い込みが70万くらいあります。
ちょっと面倒ですが、
1.2%のポイント還元のために、
リクルートカードチャージのnanacoでセブンイレブン支払いをしていこうと思っています。
ところが、一番額の大きい③④は、1期分が30万超えでコンビニ支払いができません。。。
コンビニ払いでないと、めんどくさいんですよね。
郵便局とか銀行に行くと用紙の記入をさせられたりするので。。。
分けてもらえるか電話してみようと思います。
***************
現在の発電(10:30)晴
①高圧10° 236kwh
②低圧 48kwh
③④低圧 36kwh
昨日の発電量
①高圧 1668kwh
②低圧 約340kwh
③④低圧 約340kwh
<<< お 願 い >>> 群馬県内で権利は取ったけど、実行しない案件をお持ちの方。 ぜひ、譲って下さい! もちろんお礼はさせて頂きます。m(_ _)m
群馬栃木山梨案件情報
・群馬県桐生市 32円案件 超過積載
・山梨県甲斐市 36円2年弱可動 39.6kw新電元pcsカナディアン47kw2000万(税込)

******情報お願いします
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
・群馬県、栃木県、埼玉県(規模により関東一円可)
・連係2017年6月まで、32円36円!
・低圧隣接5基~25基、もしくは高圧200~1200kw程度
・架台20°以上(できれば。。。)
・土地買取


にほんブログ村

![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[曇り]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/2.gif)
2017-04-20 10:43
nice!(3)
コメント(2)
トラックバック(0)
先日以来のあった土地情報を流したいので、
アドレスを教えて頂くことは可能でしょうか?
by 3pz (2017-04-21 16:34)
3pz様
3pz様のコメント欄にメルアドコメント欄に記入させて頂きました。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
by navigator8888 (2017-04-22 12:45)